日本語Japanese

日本語集中講座B

日本語集中講座Bは、言語教育研究センター所属ノンディグリー(漢字圏)の学生を対象としたプログラムです。少なくとも日本語能力試験 (JLPT) N3レベル、もしくはそれと同等以上のレベルの方を対象としています。

出願方法は、上智大学のHPを参照してください。

履修科目

日本語集中講座Bには3つのレベルがあり、履修の前にプレイスメントテストを受験し、その結果によって適切なレベルのインテンシブコース「総合日本語1~3」を履修します。授業は月曜から金曜までの毎日、1日200分(9:00~12:35)です。2学期目には、レベルに応じて、インテンシブコース以外の科目も履修できるようになります。

※1学期目に「総合日本語3」の単位を修得した学生は、2学期目は週2回開講されるアカデミック日本語科目(2単位)と、レベルにあったその他の日本語科目や他学部が開講する一部の講義科目を履修します。

ソーシャルメディア